通勤経路に大学の図書館があり、利用者登録をしてきました。
以前公開講義を受講した際の特典の一つです。
あと、学内の三省堂書店での割り引きもあるのはよくよく読んで気がつきました。
大学図書館でノマドワークなんてぐっと来るなーとか妄想が膨らみます。
↓詳細はコチラ
第1回読書会の候補の選書
んー
ダイレクトにヨーロッパ圏のアンティークコインの図録のある本は見つけられず。
故に趣味に走ったセレクトです。
こんな借りて2週間で読みきれるだろうか。
こんな借りて2週間で読みきれるだろうか。
お口直しにこちら
頂き物ですが、冒頭にメジャーどころや人気のイギリスコインなどが乗っているので収集の方針を定めるのにとても参考になります。
海外富裕層がやっている "究極"の資産防衛 アンティークコイン投資入門
頂き物ですが、冒頭にメジャーどころや人気のイギリスコインなどが乗っているので収集の方針を定めるのにとても参考になります。
海外富裕層がやっている "究極"の資産防衛 アンティークコイン投資入門
0 件のコメント:
コメントを投稿