一回目の午前問題の合格は、試験会場迄が遠くて、一問一答の本を見直したらその当たりがたまたまでたのと、2016年春期は比較的簡単だったという噂なのでまぐれ。 午前問題の不合格に関しては 数学1Aの段階で捨ててしまった高校生の自分殴りたい 今もってテクノロジ系は不得意ですが、二進数の補数や集合がわかれば随分気が楽になります。 (お世話になっている自習室で二進法からみっちり教えてもらいました)
0 件のコメント:
コメントを投稿